• ホーム
  • サイトマップ

このブログを検索

アラフォーおじさんの中年転職履歴

専門学校中退で最終学歴高卒、転職計8回を経て、40才を超えたおっさんの仕事観+日常の記録。

流れに逆らうより流れに乗ってみる【加筆修正・再投稿】

2012-03-26T02:38:00+09:00 2012-04-30T13:51:38Z

お仕事サバイバル

先週は年度末のお仕事ピーク第1弾で、徹夜で帰って来た後ナチュラルハイ状態で、twitterとfacebookにくらだない内容を書き散らしまくってしまいましたが、週末にようやく一段落付きました。 4月の下旬まであと2発ほどピークが来るのですが、めげずにblogを書いていきます。 ...

「祭り」が終わる事を受け入れられない経営者

2012-03-19T02:04:00+09:00 2012-04-30T13:52:30Z

お仕事サバイバル

今回のお題はちょっと予定を変更して、こちらの記事を取り上げてみたいと思います。 「 「頑張らなければいけない」空気に、人が組織で取り囲まれる怖さ-渡辺美樹氏、木村剛氏を観察した私の経験から - 石井 孝明 」 ※またワタミネタ?と思われる方がいたらごめんなさい。そう、ワタ...

【中間報告】転職サイト登録・更新状況

2012-03-15T01:06:00+09:00 2012-03-20T14:38:07Z

転職ノウハウ

以前の投稿「 2回目のリストラ、そして40歳を前にして 」で転職活動の再開を宣言した後、少しずつですが、手を動かし始めました。 目的は、あくまで会社や会社内での自分の立場が危うくなった際のセーフティネットという位置づけで動いていますので、焦りは全くなかったのですが、 【ラストチ...

リストラ要員の条件

2012-03-03T02:20:00+09:00 2013-12-15T15:09:07Z

お仕事サバイバル

今回はリストラ要員の条件について考察します。 自分は周囲で2度のリストラが行われた事を見てきました。幸い両方とも自分自身が対象になる事はありません ※ でしたが、それぞれリストラする側、される側の両方の立場に近いところで事が進むのを見ていますので、それぞれの観点で考えてみたいと...

« 次のページ 前のページ »

自己紹介

自分の写真
around40-ojisan
40を過ぎのおっさんです。家族は嫁と子2人。都内の場末の街在住。機械いじりが好き。メタボ対策に自転車通勤中。
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • プロジェクトマネージャは、「オーガナイザー」でなければならない
  • リストラ要員の条件
  • 自殺した和民従業員の労災認定について(「ブラック企業の見分け方?」の続き)
  • あなたは自分をIT土方と思いますか?「King of IT土方」になりたくない人へ【加筆修正有り】
  • SIerオワコン説について思う事
  • ブラック企業の見分け方?
  • 家族持ち40代のおっさんが、この先20年をどうやって生き延びるか考えてみた

ラベル

  • お仕事サバイバル
  • ビジネス雑感
  • 転職ノウハウ
  • 転職履歴(20代後半)
  • 転職履歴(20代前半)
  • 転職履歴(30代後半)
  • 転職履歴(30代前半)
  • 転職履歴(40代前半)

最新の投稿

読込中...

アーカイブ

  • 12月 2013 (2)
  • 11月 2013 (4)
  • 3月 2013 (1)
  • 11月 2012 (4)
  • 10月 2012 (2)
  • 9月 2012 (3)
  • 8月 2012 (2)
  • 7月 2012 (1)
  • 6月 2012 (3)
  • 5月 2012 (5)
  • 4月 2012 (5)
  • 3月 2012 (4)
  • 2月 2012 (4)
  • 1月 2012 (3)
  • 12月 2011 (6)
  • 11月 2011 (6)
  • 10月 2011 (6)
  • 9月 2011 (13)

ラベル

  • お仕事サバイバル
  • ビジネス雑感
  • 転職ノウハウ
  • 転職履歴(20代後半)
  • 転職履歴(20代前半)
  • 転職履歴(30代後半)
  • 転職履歴(30代前半)
  • 転職履歴(40代前半)

注目の投稿

「従業員の9割は意欲なく仕事嫌い」な社畜の現実を考えてみる

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
Powered by Blogger.